スタッフブログ
子ども用矯正装置
2022.02.28
こんにちは!
「まん延防止等重点措置」の期間中で、お家時間が長いですが、いかがお過ごしでしょうか?
家にいる時間やマスク着用の時間が長くなっている今が矯正治療を始めるチャンスでもあります。
当院では子ども用の矯正治療として「プレオルソ」というマウスピース型の矯正装置を取り入れています。
「プレオルソ」には「歯ならびの改善」「お口ポカンの改善」「咬み合わせの改善」「正しい発音・飲み込み」「口呼吸から鼻呼吸へ」
という治療効果がありますが、それ以外に「他の装置よりも、使いやすい」「治療費が比較的安い」という特徴があります。
治療を始めるタイミングとしては永久歯が生え始める5~7歳がおススメです。
早くから始めると子どもさんの骨格の成長を利用して治すことができるというメリットがあります。
なお強い鼻疾患があるなど適さない条件もありますので、詳しくは担当歯科医師にお伺いください。
歯科医師 石坂
早めの歯科検診を🪄
2022.02.20
皆さんこんにちは!
寒い日が続いておりますが
体調は崩されていないでしょうか?💭
もうすぐ2月も終わり春から
新生活が始まる方も多いと思います☺︎
お口の検診やクリーニングをされて
気持ち良く新生活を迎えましょう✌🏻️´-
3月は予約が混み合う為早めの
ご予約/受診をおすすめします🌟
当院一同お待ちしております♩
DA 阿久根
薬用マウスウォッシュについて
2022.02.10
こんにちは!寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか🦭
マスク生活の中でお口の臭いが気になる方、乾燥してしまう方など、マスクをする事で、苦しくてマスクの下で口呼吸してしまい、唾液が減り、トラブルの元になっているかもしれません😨
そこで、歯磨き後寝る前のコンクールFを使用したうがいをおすすめしております☺︎
就寝中の細菌の増殖を抑え起床時のお口のネバつきや口臭を軽減します🦠
原液をそのまま使用するマウスウォッシュに比べると、お水で薄めて使用するためコストパフォーマンスも高く長く使えるのも嬉しいポイントです💡